
リハビリテーション
リハビリテーション
Rehabilitation
当院のリハビリテーション
2018年病院移転後、「大谷リハビリテーション病院」から「島の病院おおたに」へと名前は変わりましたが、以前以上に当院は地域におけるリハビリテーションに重点を置き、「患者様ひとりひとりが一日でも早くその人らしく生活が出来るように安全で個人差を尊重した質の高いリハビリテーション」を提供しています。
当院のリハビリの特徴は、幅広く患者様のニーズに合わせ、リハビリテーションの提供が出来るという事です。入院中はもちろん、退院後も安心して生活が送れるように、外来リハビリや通所リハビリ、在宅で行う訪問リハビリなど充実した体制を確保しています。そして全ての過程において、ご本人様やご家族様の思いを大切にし、切れ目のないリハビリが出来るようにお手伝いをさせて頂いています。
当院で受けられる療法
当院のリハビリ
リハビリテーションの対象
脳血管疾患
|
運動器疾患
|
呼吸器疾患
|
廃用症候群
|
がん
最大限の機能回復を図り、運動能力の改善を試みます。また、積極的な治療が受けられなくなった場合は「緩和的リハビリテーション」を行います。患者様の要望を尊重しながら、身体的、精神的、社会的にもQOLを高く保てるよう援助します。 |
スタッフについて
在籍状況
理学療法士:37名 作業療法士:12名 言語聴覚士:5名 (R4.11.1現在)
取得資格・認定
日本理学療法士協会 認定資格
- 認定理学療法士(ひとを対象とした基礎領域)
- 協会指定管理者(上級)
- 地域包括ケア推進リーダー
- 臨床実習指導者研修修了者
日本作業療法士協会 認定資格
- MTDLP(生活行為向上マネジメント)
- 臨床実習指導認定(上級)
その他の認定資格
- 呼吸療法認定士
- がんのリハビリテーション研修修了者
- 糖尿病療養指導士
- 認知症ケア専門士
- 医療環境管理士
- 地域リハビリテーション専門職等人材育成研修修了者
- 中級障がい者スポーツ指導員
- 介護支援専門員
- 介護福祉士
- 福祉住環境コーディネーター2級